牧場にもアルファにも春がきた

牧場にもアルファにも春がきた

河川敷の桜とアルファ

こんにちわ、POLO BCSマスコットポニーのアルファです。
今年は3月になってから雪が降ったり冬のような寒い日があったりで
なかなか春が来ない感じでしたがやっと暖かくなって春らしくなってきましたね。
冒頭の写真は多摩川の河川敷に桜を見に行ったときです。
桜が満開になるとすっかり春って感じですよね。
今日は牧場でアルファが春を感じるものをお話しますね。


裏山と山桜

牧場の裏山には木々があり野鳥が集まってきます。この季節になるとウグイスが
鳴き始めます。ホーホケキョって聞くと春が来たなぁ~って感じます
また裏山には山桜が一本あります。山桜は派手には咲きませんが、
やがてチラホラ花びらが馬場に舞ってくるのが春の風物詩で大好きです。


畑の菜の花

牧場の隣は畑があるのですが、春になるとこの畑に菜の花が咲きます。
一面黄色になった畑を見ると、これまた春って感じでいいですよねぇ~


可憐な雪柳

牧場の入口には華やかではないけど,可憐に白く咲く雪柳があります。
これも春を感じる花ですね。それに白はアルファと同じ色だから大好きです!


つくし

春になると青草が生え始めて私たちには嬉しい季節です。
この写真をよく見てください。ナノの顔の右側につくしが生えていますよ~
つくしはアクがあるので私たちは食べませんが(青草の方がおいしい)
みなさんは山菜として食べたりするんでしょ? 煮物、和え物etc


アルファのブラッシング

実は春を一番感じているのは私自身のからだなんです!
暖かくなると冬毛がどんどん抜けて夏毛に生え替わります。
いわゆる換毛期(かんもうき)ってやつでブラシがけすると毛がわんさか抜けます!
写真のようにブラシが毛だらけになっちゃいます
みなさんが衣替えするように私たちも夏毛へ衣替えをしてるんですぅ

そんなわけで今日は春のお話あれこれでした~
それではまた