POLO BLOG

こんにちわ、POLO BCSマスコットポニーのアルファです。
2月は節分『鬼はそと~ 福はうち』ってみなさんもやりましたか?

いま時代の加速感を感じます。AI技術も限りなく進み、すでに身近なものになっています。2045年問題と言われる「シンギュラリティ」。人工知能が人類の知性を超える「技術的特異点」も空想の世界ではなさそうです。

和と豊かさの象徴 福助人形。微笑ましさを感じます。
AIの進化は止まらないところにきました。便益は人々に幸福をもたらします。
しかし「過ぎたるは及ばざるがごとし」のたとえもあります。

あけましておめでとうございます、POLO BCSマスコットポニーのアルファです。
みなさん新年はいかが過ごされましたか?

新しい年を迎えます。気分も一新。しかし、通り過ぎた時代を再発見するのも洒落たものです。
『書をすてよ、街にでよう』は、昭和の劇作家、寺山修司の書籍のタイトルです。